公開日 2025年07月10日
東部生涯学習センターでは、6月21日(土)に「旬を味わう!子ども料理講座」を実施しました。
小学3~6年生が、旬の枝豆やトウモロコシを使ったピザ、イワシのつみれとトマトのスープ、スイカのゼリーの3品を作りました。最初は慣れない作業に戸惑う様子も見られましたが、講師から食材の切り方やピザ生地をこねる際のコツなどを教わりながら、協力してメニューを完成させました。食事が始まると「おいしい!」と声があがり、ほとんどの受講者が完食していました。講師は使用した食材の栄養素について解説し、特にイワシはカルシウムが豊富に含まれていること、たたき身になった商品を使えば家庭でも手軽に調理ができることを紹介していました。受講者からは「自分で作るとよりおいしい」「もっといろいろな料理を作ってみたい」との声が寄せられ、楽しみながら食に関する意識を高める機会となりました。
東部生涯学習センターでは、他にも生き物の観察や工作など夏の子ども向け講座を開催予定です。詳しくはHPの講座情報をご確認ください。(R.T.)