講座検索
講座情報一覧
-
-
こどもの笑顔写真コンテスト 受賞作品巡回展
「見ているとつられて笑顔になってしまう」そんな素敵な笑顔の写真を集めた写真展です。
展示作品20点の中から、一般観覧者の投票により最優秀賞および優秀賞を選定いたしますので、ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、是非お越しください。
西部生涯学習センター
-
はじめてのスマホ講座
60歳以上の方、スマホを活用してみませんか。スマホの基本操作や代表的なアプリの使い方を学びます。※スマホはこちらで用意します。
北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和)
-
思春期子育て講座
思春期の子どもとの向き合い方や子育ての不安を軽減する方法等を様々な観点から学びます。
西奈生涯学習センター(リンク西奈)
-
仕事に活かせる質問力
上司との面談や後輩育成の場面で互いの認識のズレに気づく、接客の場面で相手の潜在的なニーズを汲みとることでより良いサービスを提供できるようになる等、「的確な質問を投げかける能力」は、職種を問わず様々な場面で役立ちます。
会話や雑談、商談、会議、面接等、仕事のあらゆる場面で必要とされるコミュニケーショ…
葵生涯学習センター(アイセル21)
-
絵本の読み聞かせと自然をたのしむ会
自然豊かな中勘助文学記念館で、絵本の読み聞かせを行います。読み聞かせの間には、実際の自然を見て楽しむ時間もあります。※中勘助文学記念館(静岡市葵区新間1089-120)集合解散
藁科生涯学習センター
-
自分だけのプラモザルをつくろう!
小学生を対象に、地元産業であるプラモデルの製作を体験します。1人500円で保護者も製作体験に参加できます。
北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和)
-
-
じいじ・ばあばと冬野菜収穫体験
おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に冬野菜(大根・人参)体験をします。
(駿河区小坂3丁目現地集合・解散)
長田生涯学習センター
-
健口から健康へ〜歯は生涯の宝物〜
口から食べ物をこぼす、物がうまく飲みこめなくなった、滑舌が悪くなった、そんな症状はありませんか?これらの症状を放置すると心身の機能低下までつながる可能性があります。また、歯周病は動脈硬化を進行させ、糖尿病等の生活習慣病、認知症等にも影響を及ぼします。自宅で取り組める口腔ケアを学び、実践することで、い…
長田生涯学習センター
9ページ中6ページ目を表示(合計:81 件、10件ずつ表示)
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ
最後へ