葵区・駿河区の生涯学習サークル
生涯学習センターで活動している各種サークルの情報です。
興味のあるサークルがありましたら、主な活動場所のセンターへお問い合わせください。
サークルを検索する
キーワードを入力、または選択して「検索」をクリックしてください。
分野 | サークル名 | 活動内容 | 主な活動日 | 主な活動場所 |
---|---|---|---|---|
手芸 | ハンカチミニきもの同好会 | ハンカチを利用したミニ着物作り | 第1、第3月曜 午後 | 葵生涯学習センター |
手芸 | 新日本婦人の会 手作り小組 | 針を使わない小物づくり | 第1、第3金曜 午後 | 葵生涯学習センター |
手芸 | 静岡木目込み人形同好会 | 木目込み人形の制作 | 第3月曜 午前午後 | 葵生涯学習センター |
手芸 | 布あそび令和 | 古布を使って作品(押絵)を作る | 月2回/第1、3火曜日 午前午後 | 西部生涯学習センター |
手芸 | パッチワークキルト・スーの会 | パッチワークキルトの製作 | 第2・4金曜 午前 | 東部生涯学習センター |
手芸 | 和風パッチワークの会 | 手芸 | 第3水曜 午前 | 北部生涯学習センター |
手芸 | 新婦人小物づくり小組 | 小物作り | 毎月第2・4金曜日 午前 | 藁科生涯学習センター |
手芸 | 苔ごっこ | 苔 | 毎月第2水曜日 午後 | 藁科生涯学習センター |
手芸 | クレマチス | 着物及び着物小物などのリメイク技法を学ぶ | 月1回第2火曜 午前 | 西奈生涯学習センター(リンク西奈) |
手芸 | 南部パッチワーククラブ | パッチワークの制作 | 第1第3金曜 午前 | 南部生涯学習センター |
手芸 | 南部和の会 | 着物のリメイク | 第2第4金曜 午前 | 南部生涯学習センター |
手芸 | ハンドメイド同好会 | ウッドバーニング・レジン作り | 月1回 日曜 午前 | 長田生涯学習センター |
手芸 | 長田布ぞうりの会 | 布ぞうりの製作 | 第1火曜 午後 | 長田生涯学習センター |
手芸 | 大里編物同好会 | 編物 | 第2水曜 午前 | 大里生涯学習センター |
工芸 | ミニ能面研究会 | 能面彫り研修 | 月2回/第1、3水曜日 午前 | 西部生涯学習センター |
工芸 | 仏像を彫る会 | 仏像彫刻と知識交換等 | 月1回/第2土曜日 午後 | 西部生涯学習センター |
工芸 | 日々庵(土) | 一閑張り教室 | 月1回/第3土曜日 午後 | 西部生涯学習センター |
工芸 | 日々庵(金2) | 一閑張りの制作 | 月1回/第1金曜日 午前 | 西部生涯学習センター |
工芸 | 浩玄能面研究会 | 能面研究、製作 | 第1、2、3、4火曜日 午前午後 | 西部生涯学習センター |
工芸 | フルーツカービング同好会 | 野菜・果物・ソープのカービング | 第1金曜 午後 | 東部生涯学習センター |