サークル検索

葵区・駿河区の生涯学習サークル

生涯学習センターで活動している各種サークルの情報です。
興味のあるサークルがありましたら、主な活動場所のセンターへお問い合わせください。

サークルを検索する

キーワードを入力、または選択して「検索」をクリックしてください。
 

 

キーワード:
分野:
活動場所:

 

401件~420件(全512件中)

分野 サークル名 活動内容 主な活動日 主な活動場所
歴史・文学 静岡史跡をたずねる会 神社仏閣、遺跡見学、例会 例会第2土曜、見学第4日曜 午後 葵生涯学習センター
歴史・文学 静岡川柳社 川柳句会 毎月第1日曜日 午後 葵生涯学習センター
歴史・文学 静岡歴史民俗研究会 歴史や民族の研究発表 年3~4回 午後 葵生涯学習センター
歴史・文学 歴史文化を楽しく学ぼう会 勉強会 月1回/第3水曜日 午後 西部生涯学習センター
歴史・文学 満点会 俳句 第2水曜 午後 東部生涯学習センター
歴史・文学 青田風句会 俳句 第4水曜 午後 東部生涯学習センター
歴史・文学 川柳ほくぶ 川柳作句 第1水曜 午後 北部生涯学習センター
歴史・文学 風の谷句会 俳句 月1回 不定 北部生涯学習センター
歴史・文学 わらしな渓流句会 俳句 毎月第2金曜日 午後 藁科生涯学習センター
歴史・文学 藁科古文書会 古文書 毎週木曜日 午後 藁科生涯学習センター
歴史・文学 静岡古文書研究会 古文書の解説 月2回第1、3火曜 午前 西奈生涯学習センター(リンク西奈)
歴史・文学 龍南史談会 郷土史、歴史の同好会 年6回第4土曜(不定) 午後 西奈生涯学習センター(リンク西奈)
歴史・文学 長田寿短歌同好会 短歌を楽しむ 第2土曜 午後 長田生涯学習センター
歴史・文学 駿府十辺舎一九研究会 作品を読む。一九について調査研究、顕彰活動他 第4水曜 午後 長田生涯学習センター
歴史・文学 ぼちぼち会 川柳の作句と相互評価 第3木曜 午後 大里生涯学習センター
歴史・文学 木曜句会 俳句の学習 第3木曜 午後 大里生涯学習センター
歴史・文学 美和歴史たまごの会 静岡の歴史を学ぶ座学、実地ウォークなど 第4木曜 午後 北部生涯学習センター美和分館
歴史・文学 美和読書会 読書会 月1回土曜 午後 北部生涯学習センター美和分館
レクリエーション T.R.C 第1日曜バイクツーリング、第3土曜ミーティング 第1日曜、第3土曜 午前午後夜間 東部生涯学習センター
レクリエーション 西奈マジッククラブ マジックの練習、道具づくり 月2回第1、3水曜 夜間 西奈生涯学習センター(リンク西奈)

 

ページトップへ戻る