公開日 2025年09月11日
「見ているとつられて笑顔になってしまう1枚」をテーマに毎年開催している「こどもの笑顔写真コンテスト」。
おかげさまで今年も多くの作品が寄せられました。たくさんのご応募をいただき、誠にありがとうございました。
厳正な審査の結果、ゴールドスマイル賞、シルバースマイル賞、ブロンズスマイル賞と、スマイル賞が決定いたしました。入賞作品は、市内の生涯学習センター11か所で巡回展示いたします。
短い期間ではございますが、ぜひ、お近くの生涯学習センターにご来館ください。
展示日程、会場についてはページ下部の巡回展スケジュールをご確認ください。
≪ゴールドスマイル賞≫
「仲よし」
横田川 祐一 さん
【エピソード】
今日は、おじいちゃんの参観会で幼稚園に、行きました、孫が友達と一緒に迎えてくれました。
≪シルバースマイル賞≫
「せーのでロウソク消そうね」
ペンネーム おもち さん
【エピソード】
大好きなお人形や昆虫たちに囲まれて、秘密のお誕生日の始まりです。「みんなお祝いしてくれてありがとう!」
≪ブロンズスマイル賞≫
「笑顔の木漏れ日」
ペンネーム 全力ワーママ さん
【エピソード】
先日の軽井沢旅行で。ホテルの催しで、館内のマップを見ながらクイズに挑戦している最中、途中休憩していた時のパパと子供達の笑顔と雨上がりの綺麗な朝日が差し込む様子がとても印象的だったので思わずカメラを向けていました。
「ブランコたのしー!」
成岡 美夏 さん
【エピソード】
今までは大人に押してもらって乗っていたブランコ。成長して自分1人でブランコを漕げるようになって、楽しくてしょうがないようでした。
「ヤッター・ソレ🎼」
望月 宗 さん
【エピソード】
家族旅行の車内、時間をもてあましていると自分達の好きな曲が流れてきた。「ヤッター・ソレ」と三人三様で思いっきり声を張り上げて歌い続けた最高のたのしいひとときだった三人です。
■スマイル賞受賞作品
「スマイル boys」服部 早恵子 さん
「アハハっ楽しいね☆」梅原亜紀子 さん
「ねぇ、小学校は楽しいよ♪」植田 舞 さん
「静岡への希望」P.N.りょう さん
「ママもおいでよ!」島 真理 さん
「ひいばあちゃんち楽しいね!」P.N.くろこ さん
「待ちに待った初対面!」P.N.まおまま さん
「大粒いちご、ほおばる!あま〜い!!」P.N.シンバママ さん
「ぼくの水遊び」P.N.味噌汁大好きマン さん
「パパ、見つけた!!」P.N.ねこる さん
「お花見の帰り道」P.N.おいもねこ さん
「夏だ!プールだ!」渡邉 千瑛 さん
「金平糖みたいなカラフルスマイル」高木 真梨子 さん
「川で大冒険」P.N.キトリ さん
「あわわわわぁ〜」P.N.つばきち さん
■こどもの笑顔写真コンテスト受賞作品巡回展
2025年
【葵生涯学習センター(アイセル21)】9/23(火)~10/12(日)
【長田生涯学習センター】10/21(火)~10/26(日)
【藁科生涯学習センター】11/4(火)~11/9(日)
【大里生涯学習センター】11/18(火)~11/22(土)
【北部生涯学習センター美和分館(アカデ美和)】12/2(火)~12/7(日)
【北部生涯学習センター】12/16(火)~12/21(日)
2026年
【南部生涯学習センター】1/6(火)~1/11(日)
【駿河生涯学習センター(健康文化交流館来・て・こ)】1/19(月)~1/24(土)
【西奈生涯学習センター(リンク西奈)】2/3(火)~2/8(日)
【東部生涯学習センター】2/17(火)~2/22(日)
【西部生涯学習センター】3/3(火)~3/8(日)