講座情報詳細

短歌で考えよう。「はたらく」って何?


 

 

内容 はたらいている人、はたらきたくない人、はたらきたい人、はたらくのがつらい人…。「はたらく」の気持ちを表現してみませんか。短歌をとおして「はたらく」とは何なのか、語り合う場にしましょう。

■講師 白川ユウコ(しらかわ・ゆうこ)
コスモス短歌会編集委員、COCOON所属。NHK文化センター講師。1976年静岡市生まれ、安東中学校、静岡西高校、昭和女子大学卒業、浜松市在住。歌集に『制服少女三十景』1999年、『乙女ノ本懐』2015年、8月に第三歌集『ざざんざ』(六花書林)刊行予定。

■講座予定
第一回 9/5(金)
自己紹介を兼ねながら、各受講者の短歌を鑑賞します。
(事前にメールにて一首を提出いただきます。)

第二回 10/3(金)
講師が各受講者の短歌から一首ずつ選んだ「今月の名歌」を、受講者全員で鑑賞し、ディスカッションします。
(事前にメールにて五首を提出いただきます。)

第三回 11/7(金)
講師が各受講者の短歌から一首ずつ選んだ「今月の名歌」を、受講者全員で鑑賞し、ディスカッションします。
(事前にメールにて五首を提出いただきます。)

第四回 12/5(金)
「歌会形式」で、受講者全員が匿名で一首を発表。受講者全員で鑑賞し、投票し、批評します。最後には結果発表を行います。
(事前にメールにて一首を提出いただきます。)

※提出いただく短歌には簡単なテーマを設けさせていただきます。
※予定は状況により変わる可能性があります。
開催日時 9/5、10/3、11/7、12/5の金曜日、19:00~20:30(全4回)
開催場所 南部勤労者福祉センター
ジャンル 一般向け
講義
体験
音楽・芸術
対象者 勤労者または19歳以上の人
参加費 1人2,000円
申込方法

HP申込[8/16(土)締切、多数抽選]※定員に達しない場合は8/18(月)10:00〜より電話受付(申込順)

※WEBからの講座申込には会員登録が必要です
問い合わせ先 南部勤労者福祉センター(電話:054-202-4300)

 

ページトップへ戻る