南部生涯学習センター
南部生涯学習センターは市街地を東西に横切る東海道線以南の駅南地区の中央部にあり、駿河区役所のほど近くに位置しています。そして、登呂遺跡、八幡山などの史跡、名勝に恵まれた広いサービスエリアをもっています。
地域住民の意欲、要求に応えるべく多彩な学習活動の充実とグループ・サークルの自主的な活動意欲の育成を図り、広域的なコミュニティー作りを目指しています。
建設年月日:昭和49年3月31日
構造:鉄筋コンクリート造4階建
建築面積:737.99u
延床面積:1,513.13u
敷地面積:2,483.40u
駐車場台数:33台(障害者用含む)
【アクセス方法】
◆バス
(JR静岡駅南口)
●21番のりば・みなみ線 内回り(中田経由)「駿河区役所・静岡新聞社前」下車 徒歩約5分
館内見取り図
※画像をクリックすると拡大サイズでご覧いただけます。
講座情報(申込受付中または、開催予定・開催中の講座です。)
-
-
文学講座 源氏物語を彩る女たち
『源氏物語』を女性たちに焦点を当てて読み解く講座です。
<内 容>
第1回 源氏の執着
源氏を拒む、人妻空蝉と孤高の皇女朝顔
第2回 源氏の出会い
源氏を戸惑わす、醜女末摘花と稚拙な皇女女三の宮
第3回 源氏の熱愛
源氏を魅了する、熱情的な朧月夜…