静岡市生涯学習センター
よくあるご質問
サイトマップ
文字サイズ小
文字サイズ中
文字サイズ大
ホーム
センター概要
センターのご案内
講座情報
講座レポート
貸館情報
センターのご案内
静岡市生涯学習センターTOP
センターのご案内
南部生涯学習センター
南部生涯学習センター
住所
〒422-8074
静岡市駿河区南八幡町25番21号
地図
TEL
054-281-2184
FAX
054-281-5917
休館日
2024年度 休館日カレンダー
PDFファイル:179KByte
施設のご利用料金
料金表
PDFファイル:178KByte
南部生涯学習センターは市街地を東西に横切る東海道線以南の駅南地区の中央部にあり、駿河区役所のほど近くに位置しています。そして、登呂遺跡、八幡山などの史跡、名勝に恵まれた広いサービスエリアをもっています。
地域住民の意欲、要求に応えるべく多彩な学習活動の充実とグループ・サークルの自主的な活動意欲の育成を図り、広域的なコミュニティー作りを目指しています。
建設年月日:昭和49年3月31日
構造:鉄筋コンクリート造4階建
建築面積:737.99u
延床面積:1,513.13u
敷地面積:2,483.40u
駐車場台数:33台(障害者用含む)
【アクセス方法】
◆バス
(JR静岡駅南口)
●21番のりば・みなみ線 内回り(中田経由)「駿河区役所・静岡新聞社前」下車 徒歩約5分
館内見取り図
※画像をクリックすると拡大サイズでご覧いただけます。
1階
2階
3階
4階
1階ホール
(定員180人)
グランドピアノあり
陶芸窯
電気窯
講座情報(申込受付中または、開催予定・開催中の講座です。)
もっと見る
2025
1/17
金
わが家の地域の防災対策〜駿河区の最新地震事情
駿河湾の地震活動や東南海地震等で想定される津波・地震防災対策について、駿河区の今現在の事情を学びます。
2025
2/5
水
南部の近代史〜昭和前半編〜
地域の史跡、文化財を通して、近代史を学びます。
2025
2/22
土
家族で楽しくパンづくり
おかずパンや甘いパンなどいろいろなパンをつくって一緒に食べましょう。
この講座に申し込む
2025
3/2
日
世界が見える新聞講座
新聞記事を徹底的に活用して、世界の出来事や情勢を楽しく学びます。
この講座に申し込む
2025
2/13
木
パソコン初級講座 エクセル編
Excelの基礎から簡単な計算式、グラフ作成等を学びます。
もっと見る
センター一覧
葵生涯学習センター
(アイセル21)
西部生涯学習センター
南部生涯学習センター
東部生涯学習センター
長田生涯学習センター
北部生涯学習センター
北部生涯学習センター
美和分館(アカデ美和)
藁科生涯学習センター
大里生涯学習センター
西奈生涯学習センター
(リンク西奈)
健康文化交流館
「来・て・こ」
ページトップに戻る
静岡市生涯学習センターTOP
センター概要
センターのご案内
講座情報
講座レポート
貸館情報
静岡市生涯学習センター
お問い合わせ
葵生涯学習センター 指定管理者 公益財団法人静岡市文化振興財団
〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3-18
TEL:054-246-6191 [開館時間] 9:00〜21:30(休館日除く)
Copyright©2010-2025
Lifelong Learning Center of Shizuoka City
All rights reserved.
当サイト各ページの文章・写真の改ざん及び無断転載を禁じます。
サイトマップ
サイトポリシー
トップページ