和室

和室① ↑前室、水屋(右側)
和室③  ↑炉、座卓、姿見、床の間
和室②水屋 ↑水屋

集会室概要

仕様 和室8畳
面積(㎡) 17.46
定員(人) 15
附属設備

床の間    1
炉      1
水屋     1
座卓     4台
座布団    15枚
座椅子    2脚
姿見     1台

特記事項

飲食     〇       
ダンス    ×      
民謡・詩吟  ×      
合唱     ×      
絵画・習字  ×      
陶芸・園芸  ×      
楽器演奏   ×

・簡易茶室仕様のため、道具は持参してください。
・釜を使用した場合は、必ず乾かしてから、元の場所に片付けてください。
・畳に埋め込まれた炉をご利用後は、完全に冷めるまで畳でふたをしないでください。
 帰りまでに炉が冷めない場合は畳を開けたままにし、鍵返却時に事務室へその旨ご報告ください。
・押入の中に掃除機が入っています。使用後は掃除をしてご退室ください。
・土足厳禁です。靴を脱いでお上がりください。

使用料

区分 午前 午後 夜間 午前午後 午後夜間 全日
一般団体・個人 720 970 1,060 1,590 1,830 2,570
第8条第2号又は第3号に該当する団体 350 480 520 790 910 1,280
ページトップへ戻る