公開日 2024年05月25日
大里生涯学習センターでは、「育成事業 大里クラフトバンド同好会」を実施しました。
この講座は、令和6年2月に行った「クラフトバンドでバッグづくり」受講者のうち、サークルの立ち上げを希望した有志を対象に、全3回で実施しました。
講師の丁寧な指導のもと、かごとイチゴのキーホルダーを制作しました。
かごは、2本の編みひもを巻きつけるように通して編む四つ畳の編み方で、なかなか根気がいる作業でしたが、隣同士でお互いに教えあう姿も見られ、和やかな雰囲気の中、作業が進んでいきました。
次に花結びの編み方で作ったキーホルダーは、へた付きの可愛い赤やピンクのイチゴの作品が出来上がりました。
作品作りの後は、サークルの役員選出や運営について細かな話し合いを行い、10名が同好会として活動することが決まりました。
「PPバンドで作った大きなバッグも作りたい」という声も聞かれ、今後も素敵な作品が出来上がりそうです。
今後もサークルが末永く活動できますよう、支援を行っていきたいと思います。 (C.T)