公開日 2025年03月28日
西奈生涯学習センターでは、毎月1回水曜日に「月一ストレッチ講座」を開催しています。
身体を伸ばす・ほぐす運動を中心に、緩やかな動きを意識したストレッチを行います。ボールやタオルなど身近なものを利用して、自宅でも繰り返しできる内容となっています。
3月は、ストレッチポールを使って骨盤底筋のストレッチを行いました。足に挟んだストレッチポールを吸い上げるイメージで下腹をへこませ、左右に身体をねじりました。
次に皮膚を動かすようになでることを意識して、筋膜のリリースを行いました。鎖骨の下・脇の下・胸の横等、上半身を中心になでて硬くなっている筋肉を緩めていきました。
部位をさする際の力加減や動かしたい筋肉の位置などを、講師が一人ひとりの状態にあわせて丁寧に説明していました。受講者は積極的に学んでいました。
最後に、泡立てた石鹸の泡を作るイメージで身体をさすり、自分の身体をいたわりました。
来年度の「月一ストレッチ講座(前期)」は4月~9月の第3水曜日に行います。前期の募集は終了しましたが、夏頃に後期の募集を行います。ご興味のある方は、是非お申込みをお待ちしています。 (T.K)