「ほくぶおはなしバスケット」「ゲツワン!子ども寄り道ひろば」

公開日 2025年04月16日

 北部生涯学習センターは、今年度最初の講座として「ほくぶおはなしバスケット」と「ゲツワン!子ども寄り道ひろば」を開催しました。

 「ほくぶおはなしバスケット」は、以前、北部生涯学習センターの講座から生まれた読み聞かせサークル「おはなしバスケット」さんが、愉快なおはなしや季節に合った絵本を読んでくれる、人気のおはなし会です。
 今回は、繰り返される「おかえしのおかえしの……」が笑いを誘う『おかえし』や、色々な忍者が次々に化ける『せっしゃはにんじゃ』など4冊の絵本と、こいのぼりの男の子が主人公の紙芝居『ともだち おっとっと』を持ってきてくれました。『せっしゃはにんじゃ』では、100体の分身の中から忍者を見つけられるかな?という問いかけに、参加した子どもさんたちが絵本の前へ行って、「ここ!」と指さすなど、とても盛り上がりました。

 おはなし会の後は、3階のホールへ上がって「ゲツワン!子ども寄り道ひろば」が始まります。
 今月は「ほくぶマジッククラブ」さんによるマジック・ショーと、簡単マジック教室を行いました。
 マジック・ショーでは、トランプのマークと数を予言するマジックや、ロープ・マジックなど、面白くて不思議なマジックの数々に、驚きの声が上がっていました。
 簡単マジック教室では「まるい窓から覗く顔が、一瞬で違う顔に入れ替わっちゃう」マジックの道具をつくりました。お父さんと一緒に来た子どもたちもいて、仲良く協力して工作をしている姿もありました。
 たくさんの親子が両方の講座に参加して、楽しい時間を過ごしてくれました。

 「ほくぶおはなしバスケット」と「ゲツワン!子ども寄り道ひろば」は、今年度も8回実施予定です。
 次回は5月、GW明けにボードゲームの回を企画しています。
 皆様お誘いあわせの上、ぜひ、遊びにきてください。(S.H)

 

   

ページトップへ戻る