夏休み自然探検 セミの羽化を観察しよう!

公開日 2025年08月10日

セミの抜け殻観察中 羽化中のセミ セミのクイズ

 東部生涯学習センターでは、8月1日(金)に城北公園で「夏休み自然探検 セミの羽化を観察しよう!」を開催しました。講師には「静岡県自然観察指導員会」から6名をお迎えし、小学生の親子など30人が参加しました。
 はじめにセミに関するクイズで知識を深め、園内でぬけがら集めを行いました。その後、土から出てきたばかりの幼虫を探し、木を登る姿を観察。観察中には、落ちそうになる幼虫に向かって「頑張れ!」と声をかける子どもの姿も見られ、生き物への優しいまなざしが感じられました。やがて背中が割れて真っ白な姿のセミが現れ、少しずつ翅(はね)を広げていく様子は、参加者全員が息をのむ美しさでした。
 子どもたちからは「自由研究にしたいくらい興味を持った」「初めて羽化を見て感動した」といった声が寄せられ、夏休みの思い出とともに自然の不思議さを学ぶ貴重な時間となりました。
 なお、東部生涯学習センターでは10月11日(土)に「親子自然観察会~虫・むし・木のみ探検隊~」を開催予定です。自然の魅力あふれる秋の観察会にも、ぜひご参加ください。(D.T.)

 

ページトップへ戻る