公開日 2025年09月24日
明治安田生命保険相互会社、服織地区社会福祉推進協議会と共催で防災に関する講座を実施しました。今年度は日本各地で地震が多発しており、2024年8月には南海トラフ地震臨時情報が発令されたこともあり、テーマを「予測ができない地震に備える!もしものときのアクションプラン」としました。
明治安田生命保険相互会社が講師を派遣してくださり、地震のメカニズムから地震発生時の行動、事前に備える準備等、わかりやすく丁寧に説明していただけました。また、行政より受けられる、耐震シェルター設置工事や感電ブレーカー設置工事の補助金のことも詳しくお話ししてくださり、受講者は興味深そうに耳を傾けていました。
講座終了後のアンケートでは「いつ起こるかわからないので、定期的にこういう機会があると意識も保てます。」「具体的でわかりやすく大変役に立つヒントをもらいました。」等の感想が寄せられました。今後とも、市民の皆様に地震災害や防災に関する講座を開催してまいりますので、どうぞご参加くださいませ。(H・H)