静岡市生涯学習センター

よくあるご質問
サイトマップ

センターのご案内

静岡市生涯学習センターTOPセンターのご案内西部生涯学習センター

西部生涯学習センター

住所
〒420-0068
静岡市葵区田町三丁目46番地の5 地図
TEL
054-255-3960
FAX
054-255-9158
休館日
2023年度 休館日カレンダーPDFファイルPDFファイル:127KByte
施設のご利用料金
料金表PDFファイルPDFファイル:172KByte
西部生涯学習センターは、田町・新富町を核とした地場産業を中心とする職人町をサービスエリアにもっているため、地域のまとまりや協力性があるのが特徴です。
誰でも気軽に立ち寄れ、知りたい情報や、学習意欲を身近に実現できる市民サービスを目指し、講座や教室など多様な学習機会の提供と、各種情報の受信・発信を行っています。
平成23年1月23日、新建物に移転いたしました。

設置:昭和41年5月30日
建築年月日:平成22年10月15日
構造:鉄筋コンクリート造2階建
建築面積:787.91u
延床面積:1467.66u
敷地面積:2582.60u
駐車場台数:45台(障がい者用含む)
備考:市民サービスコーナー併設

【アクセス方法】
◆バス
 (JR静岡駅北口8番線のりば)  
 ●西部循環線(中町回り)「田町四丁目」下車  
 ●西部循環線(駒形回り)「田町四丁目」下車 

館内見取り図

※画像をクリックすると拡大サイズでご覧いただけます。
1階
第1集会室
(定員35人)
LAN回線あり、簡易防音
第2集会室
(定員40人)
LAN回線あり、第3集会室と通し利用も可
第2集会室・第3集会室
間仕切りを外した状態
第3集会室
(定員40人)
LAN回線あり、第2集会室と通し利用も可
第4集会室
(定員40人)
LAN回線あり、ピアノあり、簡易防音
工作室
(定員16人)
流し台、陶芸窯あり(別途使用料必要)
陶芸窯 全体
電気窯
陶芸窯 内部
料理実習室
(定員24人)
調理台4台あり(別途使用料必要)土足不可
キッズスペース
土足不可
  • 2023
    10/17
    募集中
    こどもの笑顔写真コンテスト 受賞作品巡回展  「見ているとつられて笑顔になってしまう」そんな素敵な笑顔の写真を集めた写真展です。  展示作品20点の中から、一般観覧者の投票により最優秀賞および優秀賞を選定いたしますので、ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、是非お越しください。
  • 2023
    11/18
    募集中
    安倍川の謎を解き明かしてみよう! 安倍川橋建設100周年事業、建設コンサルタントなどから昔の安倍川の位置や安倍川橋の構造と歴史などをフィールドワークを交え学びます。
  • 2023
    10/19
    募集中
    ちびっこ絵画展 田町幼稚園、新富町こども園、田町こども園の園児が書いた作品を館内に展示します。 展示期間は10/19(木)〜11/22(水)です。
  • 2023
    5/13
    募集中
    西部パソコンサロンへようこそ パソコンについての質問、相談に市民ボランティアが一対一で対応します。
  • 2023
    4/13
    募集中
    静岡オレンジカフェ「いいとこカフェ・ふらっと」 お茶やお菓子などを楽しみながら、認知症の方とご家族同士、地域住民の方が交流し、情報交換を行います。そのなかで、介護・福祉・医療の専門家に相談する機会や勉強会も催されます。
インターネットで簡単予約!「静岡市生涯学習センター施設予約システム」
「静岡市生涯学習センターメールマガジン」
ページトップに戻る
静岡市生涯学習センターTOP センター概要 センターのご案内 講座情報 講座レポート 貸館情報
お問い合わせ
葵生涯学習センター 指定管理者 公益財団法人静岡市文化振興財団
〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3-18
TEL:054-246-6191 [開館時間] 9:00〜21:30(休館日除く)