静岡市生涯学習センター

よくあるご質問
サイトマップ
  • 2025
    3/1
    開催予定
    おはなしフォーラム 大型絵本や手遊びなど、地域で活動する団体が集まる楽しいおはなし会です。お子さんから大人までどなたでもご参加いただけます。
    健康文化交流館「来・て・こ」
  • 2025
    3/4
    開催予定
    笑顔デカケル! こどもの笑顔写真コンテスト巡回展 「見ているとつられて笑顔になってしまう」そんな素敵な笑顔の写真を集めた写真展です。 こどもの笑顔写真コンテスト受賞作品を展示いたします。 ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、是非お越しください。
    西部生涯学習センター
  • 2025
    4/3
    開催予定
    パラスポーツを楽しもう 障がいのある方もない方も気軽に楽しめるパラスポーツ「ボッチャ」と「フライングディスク」を体験してみませんか。
    長田生涯学習センター
  • 2025
    4/20
    開催予定
    用宗でビーチコーミングとクラフト体験 ビーチコーミングで拾ったものを使って工作し、海洋ゴミについて座学で学びます。※用宗公民館(駿河区用宗4丁目)集合解散。雨天時は長田生涯学習センターにて実施。
    長田生涯学習センター
  • 2025
    4/9
    開催予定
    はじめて学ぶ韓国文化と韓国語 初めて韓国語を学ぶという方向けに韓国文化も学べる入門講座です。
    長田生涯学習センター
  • 2025
    4/9
    開催予定
    なぎなたを習ってみよう 基本の構えや姿勢、礼の仕方、打ち方と順に行い、基本技を学びます。同時に背筋を伸ばした美しい姿勢を身につけることができます。
    長田生涯学習センター
  • 2025
    4/1
    開催予定
    初心者大歓迎!やさしい囲碁講座初級編 初めての方もそうでない方もルールから学ぶ、やさしい囲碁講座です。
    南部生涯学習センター
  • 2025
    4/15
    開催予定
    初めてのコーラス 季節のうたを歌おう 合唱サークル「コール・まどか」の皆さんと一緒に、初心者向けのコーラスの体験を行います。
    北部生涯学習センター
  • 2025
    2/18
    募集中
    笑顔デカケル! こどもの笑顔写真コンテスト巡回展 「見ているとつられて笑顔になってしまう」そんな素敵な笑顔の写真を集めた写真展です。 こどもの笑顔写真コンテスト受賞作品を展示いたします。 ご家族、ご友人もお誘い合わせの上、是非お越しください。
    東部生涯学習センター
  • 2025
    2/22
    募集中
    魅力的な造形の世界ーみる・つくる・えがくー 【あと2名まで受講可能です!】 障がいのある方を対象とした美術鑑賞と制作ワークショップを開催します。美術に触れ、自分だけの素敵な作品作りにチャレンジしてみましょう! ※@主に手を使った絵画活動を行います。 ※A付添いの方のお名前は、備考欄にご記入ください。
    藁科生涯学習センター
  • 2025
    2/24
    募集中
    TVODのサブカルチャー講座vol.4 ■来・て・こトークシリーズE  TVODのサブカルチャー講座vol.4 2010年代日本の音楽 二人組の批評ユニット「TVOD」が、著書『ポスト・サブカル焼け跡派』(百万年書房)を下敷きに、各年代に発表された音楽をかけながら語り合います。著書で言及した楽曲以外にもいろいろと紹介。その時代の世…
    健康文化交流館「来・て・こ」
  • 2025
    2/26
    募集中
    着物リメイク アクセサリーづくり ご家庭で不用になった着物を使って、アクセサリーをつくります。
    北部生涯学習センター
  • 2024
    4/11
    募集中
    ピヨピヨおはなしかご 手遊びやパネルシアターなどを行うおはなし会です。 赤ちゃんも保護者の方も一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 毎月第2木曜日に開催します。
    葵生涯学習センター(アイセル21)
  • 2025
    3/13
    募集中
    ピヨピヨおはなしかご【3月】 手遊びやパネルシアターなどを行うおはなし会です。 赤ちゃんも保護者の方も一緒に楽しい時間を過ごしましょう。 毎月第2木曜日に開催します。
    葵生涯学習センター(アイセル21)
  • 2025
    3/2
    募集中
    世界が見える新聞講座 新聞記事を徹底的に活用して、世界の出来事や情勢を楽しく学びます。
    南部生涯学習センター
  • 2025
    3/2
    募集中
    カヤネズミのくらしを守ろう 草の上に巣をつくるとても珍しい生態をもつカヤネズミ。 そんなカヤネズミの興味深い生活からカヤネズミの生態や生息地の保全について学び、考えてみましょう。 【会場】 あさはた緑地センターハウス会議室(葵区赤松2-1)※現地集合解散
    東部生涯学習センター
  • 2024
    4/11
    募集終了
    【4月開講】入門ヨガ木曜 呼吸法や様々なポーズにより、心身のバランスを整えます。はじめての方、中高年の方向けのゆっくりコースです。 講師:杉山久美子氏 #静岡市 #フィットネス #フィットネス講座
    健康文化交流館「来・て・こ」
  • 2024
    4/12
    募集終了
    【4月開講】ヨガ金曜 呼吸法や様々なポーズにより、心身のバランスを整えます。初心者から慣れた方まで、幅広く楽しめるコースです。 講師:高野由美氏 #静岡市 #フィットネス #フィットネス講座
    健康文化交流館「来・て・こ」
  • 2024
    4/11
    募集終了
    【4月開講】初級エアロ木曜 リズミカルに体を動かす有酸素運動です。初心者から少し慣れた方におすすめの、ステップを組み合わせて楽しむコースです。 講師:朝倉南美氏 #静岡市 #フィットネス #フィットネス講座
    健康文化交流館「来・て・こ」
  • 2024
    4/2
    募集終了
    手編みで作ろう布ぞうり 古着などのリサイクル生地を利用したエコな布ぞうりを作ります。
    長田生涯学習センター
  • 2024
    4/12
    募集終了
    旅行でも使える!かんたん韓国語講座 【満員御礼※申込は終了しました】 初心者向けに韓国語の基礎と韓国文化を学ぶ講座です。ハングルの読み方と旅行やSNSでも使える韓国語のフレーズを習得しましょう。
    西部生涯学習センター
  • 2024
    4/10
    募集終了
    スポーツウエルネス吹矢を体験しよう!(全3回) 健康を目的としたスポーツ「スポーツウエルネス吹矢」を体験します。
    大里生涯学習センター
  • 2024
    4/9
    募集終了
    はじめてのフラダンス 基礎からフラダンスを学び、体験します。
    東部生涯学習センター
  • 2024
    4/16
    募集終了
    初心者でも大丈夫 手作りパン講座(全3回) 大里生涯学習センターで活動している手作りパンサークル「ショコラ」と一緒にパン作りを楽しみましょう。
    大里生涯学習センター
  • 公益財団法人静岡市文化振興財団
  • 静岡市民文化会館
  • マリナート静岡市清水文化会館
  • 静岡音楽館AOI
  • 静岡科学館るくる
  • 静岡市美術館
  • 静岡市歴史博物館
  • 静岡市文化振興財団30周年記念事業
  • 静岡市ホームページ
インターネットで簡単予約!「静岡市生涯学習センター施設予約システム」
静岡市清水区生涯学習交流館
「静岡市生涯学習センターメールマガジン」
ページトップに戻る
静岡市生涯学習センターTOP センター概要 センターのご案内 講座情報 講座レポート 貸館情報
お問い合わせ
葵生涯学習センター 指定管理者 公益財団法人静岡市文化振興財団
〒420-0865 静岡県静岡市葵区東草深町3-18
TEL:054-246-6191 [開館時間] 9:00〜21:30(休館日除く)