藁科生涯学習センターでは、8月3日(火)に「めざせ!セミのぬけがら博士」(全1回)を実施しました。
この講座は服織児童館との共催事業として毎年実施しており、服織児童館に集合してから羽鳥公園に移動し、セミのぬけがらを探しました。
セミのぬけがらは地面の近く、樹の上の方、葉っぱの裏などいろいろな場所にあり、参加した皆さんで手分けをして探しました。
昨年は全部で94個のぬけがらを集めましたが、今年はそれより多い160個のぬけがらを集めることができました。
その後服織児童館に戻ると、ぬけがらの見分け方の説明をきき、皆さんそれぞれで見つけてきたぬけがらを分別しました。
その内訳はアブラゼミが88個、クマゼミが72個とおおよそ半分ずつでした。
今回は他の種類のぬけがらは見つけることができませんでしたが、藁科生涯学習センターでは夕方になるとヒグラシの鳴く声が聞こえてきたり、また藁科地区でも清沢や水見色など山の多い地域ではミンミンゼミの鳴き声が聞こえてきたりします。
藁科生涯学習センターでは、今後も藁科地区の豊かな自然を活かした講座を実施していきます。
ぜひご参加ください。(T.O)