長田生涯学習センターでは、12月27日に「お正月のしめ飾りづくり」を実施しました。
この講座では、「稲わら」「裏白(うらじろ)」「ゆずり葉」「橙」などを使った昔ながらのしめ飾りづくりを体験しました。
はじめに、講師から材料についての解説がありました。最近は各家庭でも既製品のしめ飾りを使用されることが多く、プラスチックで作られていたりするものもあり、材料に込められた意味を知る機会が少なくなっているという話がありました。
解説の後は実際にしめ飾りを作りました。縄を綯う(なう)のが難しく、苦戦している方もいましたが、講師の手元をじっくり観察したり、受講者同士で教えあったり、楽しみながら完成させました。
受講者からは「上手に作ることが出来ました。」「楽しくお正月を迎えることが出来ます。」などの感想をいただきました。
昔ながらの材料で手作りしたしめ飾りで、気持ちよく新年を迎える準備が出来たのではないでしょうか。
長田生涯学習センターでは、今後も様々な講座を実施いたします。ご参加お待ちしております。(R.S)