駿河生涯学習センターでは、8月4日(木)に小鹿児童館と静岡科学館との共催で「夏休み!こどもセミ調査隊」を開催しました。
この講座では、小鹿児童遊園(駿河区小鹿)でセミの抜け殻を拾い集めて、その抜け殻からセミの種類を見分ける方法を学びました。
また、その数を種類ごとに分けて記録して静岡市内の他の場所と比較してみると、場所によってその割合が異なり、種類によって好む環境が違うことが分かりました。
さらに、同じ場所でもその種類の割合が年々変化してきていることから、身近な生き物を通して地球環境の変化を伺い知る貴重な機会となりました。

(Y.S)