藁科生涯学習センターでは3月24日(火)に「地域のお宝発見ウォーキング〜藁科編〜」を開催いたしました。
この講座は昨年作成した「藁科川流域まち歩きマップ」を持って、羽鳥地域を散策する講座です。
「藁科川流域まち歩きマップ」は昨年の春から夏にかけて市民の方々と静岡科学館る・く・ると協力して作成したマップです。
藁科地域の自然や歴史などの“たからもの”をたくさん紹介しています。
今回のコースは、「藁科川」をテーマに地域の自然と歴史を紹介しました。
ウォーキングには「藁科川流域まち歩きマップ」を作成した市民の方々にも参加していただき、
案内人として各ポイントを紹介していただきました。
羽鳥浅間神社のクスノキから大堀用水の樋の橋、羽鳥の川除け地蔵と巡り、最後に出口川緑地へ。
出口川緑地には準絶滅危惧種のミクリが自生しており、手つかずの自然を感じることができました。
ウォーキング参加者からは「ミクリの実がなるころまた来たいです。」等の感想があり、
2時間程度の散策でしたが、藁科川が育む地域の生活や歴史、自然を体感することができました。
藁科生涯学習センターでは今後も地域の歴史や自然にスポットをあてた講座を開催いたします。
(Y.A)