5月11日から第1回が始まり、子どものやる気を起こすコーチング、高校生事情、マネープラン、思春期の子どもと親の対応などを学びました。7月20日の最終回では、駿府城公園内にある紅葉山庭園の茶室を会場に「インターネットとの上手な付き合い方」と茶話会を行いました。講師は、焼津市に拠点を置いて各地で青少年のインターネット安全利用啓発活動をされているNPO法人イーランチの松田直子さん。最近では、スマートフォン(以下「スマホ」という)所持者の低年齢化が進み、小学生でスマホを持っている子もいるそうです。スマホはネット依存になりやすいというデメリットもありますが、現在の居場所がわかったり、災害時に安否確認がしやすかったりする利点もあり、全てが悪いとも言えません。この講座では、インターネットで悪質なサイトに繋がらないようにする“フィルタリング機能”の設定をはじめ、トラブルを未然に防止する方法などを知り、安全なインターネットとの付き合い方をわかりやすく教えていただきました。講義の途中では、本山茶のおいしい抹茶と和菓子をいただき、皆で楽しく意見交換(というより楽しいおしゃべりですね!)をして大いに盛り上がり、学区の垣根を越えて友達の輪が広がったようです。
コーチングの講師曰く、「楽しい子育てをするにはまず自分が自分自身を楽しむことが大事!」なのだそうです。これからも様々な講座に参加して楽しんでいただき、子育てのヒントを見つけてもらえることを期待しています。(Y.I)